住宅における犯罪被害は空き巣だけではなく、悪質な訪問販売も増加しています。強引なリフォーム工事の契約や貴金属の強制的な買取など、住宅に上がり込んでやりたい放題の状態になってしまうケースも少なくありません。そのようなトラブルを避けるためにも住宅用の防犯設備は絶対に必要となります。近年になって注目されている設備として、防犯カメラ付きのインターフォンが挙げられます。モニターで来訪者の姿を確認出来るインターフォンは以前からありましたが、防犯カメラ付きの物は画像の録画や契約している警備会社へのデータ転送が行われるのが大きな特徴です。そのため、トラブルに見舞われても記録された画像を調べることで早期の解決が可能になります。
防犯カメラはその名称の通り、犯罪を防ぐための設備です。カメラで撮影されているとわかれば、その場で犯罪を働く人はいません。ここに防犯カメラがあるとアピールすることで犯罪者を寄せ付けず、トラブルを未然に防ぐことができるのです。インターフォンについても同様で、モニター付きでなおかつ、その画像が記録されていることがわかればほとんどのトラブルは避けることができます。そのため、我が家のインターフォンには防犯カメラとしての機能が備わっていると広くアピールすることが重要になります。防犯カメラ機能が搭載されているインターフォンは住宅の安全を守る効果が非常に高い一方、高額な欠点もあります。そのため、外観は本物そっくりのダミーを置いてトラブル防止を図る方法もありますが、この場合はインターフォンがダミーであることを決して誰にも知られてはいけません。